![]() 第10号 2010.9.15 |
|
随分久しぶりの通信発行です。記録的な猛暑日の連続の夏でしたね。9月に入っても暑い日が続きいったい秋は来るのかしら?と思った程です。体育館内は涼しいとは言え、炎天下を電車や自転車に乗って、クラブの練習に参加して下さった皆さんの姿勢には頭が下がります。暑い夏を征した者は結果が出るそうですが、夏の疲れが出ないよう気をつけて、元気で爽やかな日々を過ごしたいものです。 | |
|
そこで五郎先生のカット打ちを体験のため 練習風景が一気に賑わいを見せました ![]() |
![]() 暑くても 皆さん元気です!!。 |
![]() |
![]() 体育館前のキバナコスモスも元気です! |
![]() |
我がクラブの大先輩メンバーの山田ミヤさんが逝去されました。 練習への参加も途切れがちで皆で案じておりましたが、随分と月日が経過した頃、 その知らせを知りました。彼女が我々に残してくれた教訓や思い出は沢山あります。 これからも彼女を目標に現メンバーでこのクラブを維持し継続して行きたいと思っています。
|
|
![]() <在りし日の山田さん>
|
![]() |
写真の折りづるは山田さんにいただいたものです。卓球のあとみんなでランチをする時など さりげなく「はい!これ」と 言って渡してくれるのです。見ると不織布で出来たテーブルナプキン等がいつの間にか鶴に変身しているのです。 私の卓球バッグにずっと指定席を確保して入っていたものです。 |
|
<後記> 暑さにウンザリの夏でした。子どもが小さかった頃には付き添いでプールにはよく行ったものですが、ここいらで一念発起、自分のためにプールにでも行こうかしら・・等と考えた夏でした。考えただけです。泳ぎは少々苦手ですので、もちろん!競泳などではなく、ひざの為の水中歩行ですけどネ!。 (toku記) |
![]() |